Accessを起動したら
--------------------------------------------------------------------------------------------------
データベースに含まれている VBA プロジェクトを読み取れないため、データベースを開くことができません。
データベースを開くには、VBA プロジェクトを削除する必要があります。VBA プロジェクトを削除すると、
モジュール、フォーム、およびレポートからすべてのコードが削除されます。データベースを開いて
VBA プロジェクトを削除する前に、バックアップ コピーを作成することをお勧めします。
データベースのバックアップ コピーを作成する場合は、[キャンセル] をクリックしてください。
バックアップ コピーを作成しないでデータベースを開き、VBA プロジェクトを削除する場合は、
[OK] をクリックしてください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
なんだって?
(あたふた~~~)
マイクロソフトコミュニティで検索すると、いたいた。同じ現象の人、しかも1週間ほど前の投稿。
しかも厄介なことに、PCによって現象が出るものと、出ないものがあるし…
とりあえず、バージョンを確認すると1708 は現象が起き、1707は起きていない。これまた同じ。
アドバイスに従い1707にバージョンを戻し、問題解決!
VBAを含むファイルでもエラーが出るものと出ないものがあります。
たぶんVBAの使い方の違いで出たりでなかったりなのかな?
Office365にしてから、知らぬ間にバージョンがアップされるので不具合があると、ドキッとします。
最のマイクロソフト、リリースしたものに不具合が多い気がする~
コメントをお書きください